肩がこって仕方がないので、マッサージ店に行ってみた。
ゴリゴリ痛いほど揉まれたけど、その後の爽快感がいいんです。
でも、すぐに元に戻ってしまって。。。
こんにちは。
加古川市別府町でふじい整骨院を開業しております藤井 です。
当院の患者様の中にも、このような状況を抱えて来院される方もおられます。
今回このようなブログを書こうと思ったきっかけですが、
当院にお越しであった肩こり症状を訴えて来院された20代の患者様から、
「肩こりがひどいので、仕事の帰りにマッサージ店に頻繁に通っています。」
「でも、なかなか治らないんです。」
「なぜでしょうか?」
というお悩みを持って、来院されました。
このブログを読むことで、強く揉まれた肩こりの方はなぜすぐに戻ってしまうのか理解できるかもしれません。
最後まで、お読みいただけますと幸いです。
肩こりの原因は、〇〇にある。
当院にお越しの方は、ひどい肩こり症状に悩んでおられました。
彼女は、自宅から遠方にお勤めで電車で通勤されていました。
毎日、早く起床して夜遅く帰宅する毎日。
大変だと思います。
パソコンを1日中使用して、事務をこなす日々の中、同じ姿勢を強いられる環境では首や背中に負担がかかって肩こりを起こすのも無理はありません。
職場で肩こりがひどくなると、なかなか仕事にも集中できない状態であったようです。
何とかこの肩こり症状を楽にして、仕事もそうですが、日常でも快適な生活をしていきたいと希望しておられました。
肩こりにマッサージは、気持ちが良い。
しかし、強い刺激は〇〇。
詳しくお尋ねすると、肩こりを解消するために1週間に1回以上繁華街にあるマッサージ店に通っておられました。
そのマッサージ店で行う施術は、かなりごりごりと強めの刺激を行うお店であったようで、筋肉を強く押したり揉んだりするものでした。
強い刺激は、その時は楽になるようですが、すぐに戻ってしまう傾向にあります。
ここに昔からある法則をご紹介させていただきます。
はり・マッサージの学校に行くと、必ず出てくる法則です。
それは、アルントシュルツの法則と呼ばれるものです。
少し内容を要約させていただきますと、
・弱い刺激は神経や筋肉をいきいきとさせます。
・中くらいの刺激は神経や筋肉が働くように促します。
・強い刺激は神経・筋肉の働きを抑えてしまいます。
・最も強い刺激が加わると働くのをやめてしまいます。
あまり強い刺激は、神経が再生する能力を失ってしまうため、あまり推奨できないということを示された法則です。
肩こりがひどい時に、強いマッサージを受けた身体は。。。ゆがみとの関係。
彼女の肩こり症状は、一日行うオフィスでのパソコン作業が大きな原因でした。
同じ姿勢で作業するパソコン作業は、目と首そして背中に大きな負担をかけます。
実際、来院された彼女の首と背中周りは、ガチガチになっていました。
1週間に1回マッサージでほぐしてもらっているのになぜ?
お体を見せていただくと、背骨が極端にCの字にカーブしていました。
首も曲がって、寝た時に真っ直ぐに頭を保てなかったほどです。
当院では、強くマッサージをすることはありません。
刺激が強いとその時は、楽になってもすぐにもどってしまうことが多くあります。
弱い刺激でも体は十分に反応することを、是非とも知っていただきたく思います。
もしろ弱い刺激の方が、体は長く良い状態を保つことができるのです。
そして、そのことを説明して、一度体験してもらいました。
今までと違った弱く柔らかい刺激に、最初は困惑しておられました。
しかし、次に来院された時は体も真っ直ぐに保たれていました。
彼女から
「正直、最初はこんな軽い力で本当にいいのだろうかと思いました。」
「だけど、その日はよく寝ることもできて、翌日にはかなり楽に過ごせたのでびっくりしました。」
とお話してくださいました。
肩こり症状は体のゆがみが原因で、血のめぐりが悪くなってしまいます。
そして、首や背中まわりの筋肉が硬くなってしまうことで起きていることが多くあります。
まずは体のゆがみを正すことで、体を回復させることができれば、肩こり状態も気付くと楽に過ごしていただけるようになります。
そして、
自分自身のケアも大切です。
適度な運動をおすすめしました。
最初は、軽めのウォーキングでもいいと思います。
体の中にある血のめぐりが良くなるように、からだのサイクルを整えると一層回復力が増していきます。
人間の体は、栄養と酸素が必要です。
そのための体を整え、酸素と栄養が吸収しやすい環境を整えてあげることも健康に保つ秘訣になると考えております。
まとめ
この度は、強いマッサージを受けることでからだがどのように反応するかについて書かせていただきました。
結論から言うと、あまり刺激の強すぎるものはおすすめ出来ないと
言うことです。
弱目の刺激でもからだは、しっかりと反応してくれます。
最後に、当院に同じような肩こり症状を訴え来院された患者さまのお声をご紹介させていただきます。
患者さま:20代 男性
症状:肩こり症状
患者さまの声(20代男性)KT
※PDFファイル
Q:当院のことは何でお知りになりましたか?
ご紹介です。
Q:他にも同じような治療院がある中で、どのようなことが決め手になって当院をお選びいただきましたか?
雰囲気や評判、距離です。
Q:実際にご利用してみての感想をできるだけ具体的にお聞かせください。
今まで整体に通っていませんでしたが、みなさん丁寧に対応していただき、
身体も通う前よりは明らかに楽になったので、今では月1回通うのが楽しみです。