<はじめに>
兵庫県加古川市にて「ふじい整骨院」を開業しております、院長の藤井憲之と申します。
当院のことを動画にしたものを、あらためて文章にしてみました。
当院のことを少しでも知っていただく機会になれば、幸いです。
<治療家になったきっかけは?>
私がこの治療家の道を志した理由は、父が柔道整復師、いわゆる接骨院の先生であったことに由来します。
父は既に他界しておりますが、接骨院は自宅に併設されており、幼少の頃からその治療院に出入りしていた私は、父の姿に憧れ、この職業を選びました。
<エピソード>
ちっちゃい頃から 父の治療院に出入りをして、よく年配の患者さんから 10円いただいて喜んでいた。(おこずかい?)
そんな思い出があります。
父親がやっていた接骨院の業務ですが、当時は骨折とか捻挫とか怪我(けが)の患者 さんが、毎日のように来院されていました。
毎晩、私達家族がテレビを見たりしながら団欒している側で、父は洗濯後に干して乾いた包帯を何本も手で巻いていた姿が思い出されます。
そのような父親の姿を、幼い頃から見ていて、「すごくかっこいいな!」 「なりたいな」
そんな風に憧れを持ち、この職業を選びました。
なので、父親の影響が大きいです。
<ふじい整骨院の特徴と患者様へのご対応>
初めて来院される際、どなたでも緊張されることと思います。
当院では、初診の患者様が緊張されないよう、受付にて女性スタッフが笑顔で対応し、できる限りリラックスしていただけるよう心掛けております。
<患者様とのコミュニケーションと治療方針>
治療において私は、施術の刺激はできるだけ小さく、弱い方が良いと考えております。
そのほうが、からだには優しく整体の効果がより高く期待できるからです。
治療後に患者様が「こんなに軽い力で、後から症状が楽になるなんて」と驚かれることがよくあります。
そのため、患者様から「先生、不思議ですね。なんだか楽になっています」とお言葉をいただくことが多くございます。
また、当院には常時女性スタッフが勤務しており、優しい雰囲気を作るように心がけております。
また、
女性の患者様でも安心して治療を受けていただける環境を整えております。
そして、
私は、患者様の健康や幸福を第一に考え、患者様がどのような経過で当院に来られたのか、
どのようなご要望をお持ちなのかなど常にお話ししながら、そのご要望に対して私ができる限りのことを誠実に考え、治療に取り組んでおります。
<院長の趣味と関心事>
趣味や関心事についてですが、実のところあまり趣味はございません。(笑)
私にとって仕事が好きで、この仕事が趣味のようなものでございます。
(※治療が趣味と言ってしまうと語弊をあたえてしまうかもですが。。)
週末には、治療に関する技術の向上や学術研究に時間を費やしており、全てが仕事に関連する勉強に充てられております。
唯一の趣味といえるものは、パソコンを操作することで、ブログを書いたりといった作業を楽しんでおります。
<最後に>
当院は、このような整骨院でございますが、もし加古川市周辺でお体のことでお悩みがございましたら、ぜひご相談いただけますと幸いです。
それでは、失礼いたします。
ふじい整骨院
院長 藤井 憲之の詳しいプロフィールはこちらに。
➡ https://fujii-seikotsuin.com/profile