加古川・高砂・明石・姫路で腰痛、寝違い、足のトラブルのため整体・鍼灸、ケガの治療ならふじい整骨院

こどもを育てるのは、本当に大変ですね。

また、育児は大変な重労働です。

最近では、仕事を持ちながら育児をこなすスーパーなお母さんが増えています。

また、その一方で
「ネグレクト」という言葉も聞かれるようになりました。

いわゆる育児放棄です。

もしかすると、育児にこころも体も疲れはててしまい、破断してしまっかた結果

そのようなことが起こってしまうのかもしれません。

 

こんにちは。

加古川市別府町でふじい整骨院を開業しています

院長の藤井です。

 

今回、このようなブログを書こうを思ったきっかけですが、

当院にお越しの患者さまから

「育児疲れか肩こり症状が強く、よく寝れません」

また、
「こどもを抱っこする機会が多いせいか、最近では腰痛と背中にまで痛みを感じるようになりました。」

というお悩みとご相談を受ける機会がありました。

 

このブログを読むことで、若いお母さんが子供を抱っこしたときに感じる

背中の痛みや肩こりを解消できるかも知れません。

最後まで、お読みいただけますと幸いです。

 

出産後に肩こりと腰痛、その後背中まで痛みを感じるようになった本当の理由。

 

 

患者さんのお困り事は、2歳のお子さんの育児をしながら、仕事もこなして忙しい毎日を過ごしている生活の中で起こっていました。

 

よくよくお聞きすると、
こどもは可愛いので育児事態は苦にはならないが、仕事と生活そして育児の両立が大変だと感じておられました。

 

実は、「出産後から肩こりや腰痛を起こすようになった。」と教えてくださいました。

 

出産後に、肩こり・腰痛を覚える方は多くいらっしゃいます。

その原因の一つに、骨盤の緩みとゆがみが考えられます。

 

長い間、大きなお腹を抱えながらの生活と出産という一大イベントを終えた

お母さんのからだは相当負担が大きかったと思われます。

 

出産を迎えた母親のからだは、赤ん坊が生まれやすくするために骨盤をゆるめて産道を通りやすくします。

 

そして無事出産を終えたあと、
母親の体内から出るホルモンによって骨盤をしめ元に戻そうとするのですが、

まれにその戻りが悪く肩こり・腰痛を発症する場合もあるのです。

 

骨盤がゆるんだりゆがみをおこすことで、その上にある背骨に影響が出て

腰痛と同時に肩こり症状を引き起こすことがあります。

 

育児でこどもを世話する時に感じる肩こりは、日頃の生活で動かす筋肉だけでは改善しない?

 

患者さんは、その肩こりを解消したいと考えましたが、

育児に追われなかなか運動するなどの時間を作ることが出来なかったそうです。

 

普段家事・育児でからだを動かしていますが、その動かす筋肉とからだを支えたりする

筋肉は同じようで違います。

 

こどもさんのからだは、2歳児ともなるとだいたい10~15㎏ぐらいあります。

お米を10㎏といえば、かなり重いですよね。

 

毎日、お米と同じ重さのものを抱えたり、荷台に載せるなど大変な重労働の毎日です。

 

そのことがきっかけで、腰や背中に負担がかかって腰痛や肩こりをおこしてしまうのも無理がありません。

 

肩こりは、筋肉の中に流れる血の流れが悪くなって起こるものです。

 

では、なぜ血の流れが悪くなるかと言いますと、それはからだのゆがみが原因しています。

 

からだがゆがむことで、からだを支えている筋肉の中を通る血管が折れ曲がったホースのように圧迫されて、血のめぐりが悪くなってしまいます。

 

我々のからだは、常に血液を通じて酸素と栄養をからだにめぐらせて健康を保っています。

 

お風呂に入ったり、からだを動かしてすっきりするのは血のめぐりが良くなって、酸素や栄養がすみずみまで運ばれるようになるからです。

 

この筋肉の中に流れる血のめぐりが悪くなることで、酸素と栄養が運ばれにくくなってしまいます。

 

そうすると、いらないものがたまってしまい、筋肉が硬くなり肩こり症状を引き起こしてしまうのです。

 

例えば、水に濡れたタオルを絞ってそのまま放置していると、時間が立つと乾いてカチカチに硬くなることがありますよね。

 

その状態が、ちょうど血のめぐりが悪くなって、筋肉が硬くなった状態と似ています。

 

その乾いたタオルを再び、水に濡らしてやるとタオルは柔らかくなります。

ちょうど人間の体では、血のめぐりが回復して筋肉が柔らかくなることと同じです。

 

からだのゆがみを解消して、血の巡りを良くすることで、お悩みの肩こり症状を改善に導くことができます。

 

育児中に、からだのバランスのくずれを補い、肩こりを予防する方法 3選。

 

 

1.こどもを抱っこする際に姿勢に気をつけましょう。

こどもを抱く動作は、特に注意が必要です。

手を伸ばして、腰を反らした姿勢で子供を抱き上げる動作を時々拝見することがあります。

特に、こどもとの距離が遠いとさらに負担がかかります。

 

なので、できるだけこどもに寄り添い、必ずしゃがみ込むようにしてから抱き上げてください。

そうすれば、背中と腰への負担が大きく軽減されます。

 

2.長時間の抱っこは、かなりのストレス。

補助具を利用しましょう。

長時間こどもを抱いての移動はかなりの負担がかかります。

 

10㎏前後の重い物を持った場合に、その負担が大ききことに気づかれることでしょう。

その場合、ベビーカーやバギーを使うようにすると、かなり軽減されます。

バギーの耐荷重には注意してください。

なかには、5~6歳を想定した耐荷重25㎏までのものもあるそうですが、

一般的には、15㎏までの耐荷重に設定されたものが多いです。

15㎏と言えば、約3歳までが想定されています。

 

3.からだを温めて、血のめぐりをよくするようにしましょう。

血のめぐりを解消する方法として、より手軽で簡単な方法として入浴があります。

 

お風呂に入ってゆっくりとからだを温めることで、筋肉もほぐれて肩こりや腰痛の解消に役立ちます。

 

まとめ

若いお母さんが、育児の際にこどもを抱き上げるなどして背中に負担がかかることで

肩こりや腰痛をおこしてしまう原因と対策をお伝えしました。

 

もし、この対策を行っても肩こりがなかなか改善しない時は、からだのゆがみなど他に原因がある場合があります。

 

その際は、近隣の整骨院や専門の医療機関を受診して、一度診てもらうことをおすすめします。

 

加古川市など近隣でお困りの方がおれれましたら、当院にご相談ください。

 

しっかりとお悩みの状況と具合をお聞きして、あなたに合った施術を提供いたします。

 

最後に、当院に来院されている患者さまのお声をご紹介させていただきます。

 

患者さま

症状:肩こり、背中の痛み

 

患者さまの声(H)30代女性 (2

Q:当院のことは何でお知りになりましたか?

夫からの紹介。

 

Q:他にも同じような治療院がある中で、どのようなことが決め手になって当院をお選びいただきましたか?

 

夫が通っており、ぎっくり腰が良くなったと言っていたので。

家から近く通いやすい。

 

Q:実際にご利用してみての感想をできるだけ具体的にお聞かせください。

丁寧に対応していただき、施術中にも声をかけてくださるので、

何のために何をしているか分かるので安心できる。

施術も痛くなく、身体も楽になる。

(柔道整復師・鍼灸師 藤井憲之 監修)

インターネット予約はこちら
電話予約はこちら

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です